![]() |
07.09.19:24 [PR] |
![]() |
05.10.13:28 PPもどきのフレームを換装 |
PPもどきに使ったベースフレームがちょっとモッタイナイかも・・・
マルゼンのメーカーカスタムでメッキに塗装してある希少モデルなんよね^^;
今後はこのPPもどきを色々かまう予定だし・・・
これ以上剥げちゃ可哀想なので別の中古ベースを調達していただいちゃった。

ブローバックだけどバレルとチャンバーが黒プラでホップ調整無しのモデルです^^;

ただ、前オーナーがフレームになんか塗装したらしく艶がありません。
光線の加減ではPPのスライドと風合いが似た感じになるかも^^;

てことで、速攻で換装しました。
メーカーカスタム塗装のはすっごい艶なので違和感あったけど、
今度のフレームは馴染んでるっぽいですね^^

いずれはこれをベースにブルーイングとかのカスタムしたいかもです^^;
マルゼンのメーカーカスタムでメッキに塗装してある希少モデルなんよね^^;
今後はこのPPもどきを色々かまう予定だし・・・
これ以上剥げちゃ可哀想なので別の中古ベースを調達していただいちゃった。
ブローバックだけどバレルとチャンバーが黒プラでホップ調整無しのモデルです^^;
ただ、前オーナーがフレームになんか塗装したらしく艶がありません。
光線の加減ではPPのスライドと風合いが似た感じになるかも^^;
てことで、速攻で換装しました。
メーカーカスタム塗装のはすっごい艶なので違和感あったけど、
今度のフレームは馴染んでるっぽいですね^^
いずれはこれをベースにブルーイングとかのカスタムしたいかもです^^;
PR
![]() |
05.09.21:08 ウッドグリップに初挑戦~><④ |
目を入れました(笑)
ちょっとオモチャっぽいかな・・・^^;
まあ、飽きたらメダリオンでもいれます(汗)

本当はもっと薄く作りたかったのですけど、
材質の関係で圧ぼったくなっちゃった(-_-;)

右側上のデザインはマガジンキャッチの関係で左と違うかも~

まあ初めてにしては上出来じゃないかと・・・自画自賛(爆)

とにかく、下手っぴながらも最後までできたのは嬉しかった(´;ω;`)
次の機会は、木目の良い堅い木で挑戦してみたいかな。
ちょっとオモチャっぽいかな・・・^^;
まあ、飽きたらメダリオンでもいれます(汗)
本当はもっと薄く作りたかったのですけど、
材質の関係で圧ぼったくなっちゃった(-_-;)
右側上のデザインはマガジンキャッチの関係で左と違うかも~
まあ初めてにしては上出来じゃないかと・・・自画自賛(爆)
とにかく、下手っぴながらも最後までできたのは嬉しかった(´;ω;`)
次の機会は、木目の良い堅い木で挑戦してみたいかな。
![]() |
05.09.20:53 ウッドグリップに初挑戦~><③ |