![]() |
05.11.18:53 [PR] |
![]() |
06.02.19:43 リベンジの組み立てで・・・ |
塗っては磨き・・・タッチアップしては磨き・・・もぉ~何度したんだろ・・・
国名の刻印が埋まってきちゃったし(-_-;)これくらいでやめとこ~

さて、組み立てですね~^^
前オーナーがインナーバレルをいじったとこが汚かったので
綺麗にしてから先端部分だけガンブルーを塗ってみた。

んで、2度目だからサクサク組み立てていたら・・・
マガジンキャッチSPの固定ネジがなかなか締まらな~い(汗)
前回は上手くいったのにぃ~><;
ジタバタしてたらフレームを落っことしちゃった・・・orz
結局、専用ドライバーを作って、なんとかくみ上げたけど
一番弱いとこが割れてた~><。ショックー

瞬間接着剤を染み込ませてリペアしたけど・・・
完璧じゃないよぉ~><;

現状ではこれ以上手をかけても負のスパイラルに入っちゃうから、
触るのはここまでで終了にします(涙)
てことで組み立て完了~

撮影の条件で色が変化するからブルーイングの画像って難しいなぁ~(´・ω・`)
国名の刻印が埋まってきちゃったし(-_-;)これくらいでやめとこ~
さて、組み立てですね~^^
前オーナーがインナーバレルをいじったとこが汚かったので
綺麗にしてから先端部分だけガンブルーを塗ってみた。
んで、2度目だからサクサク組み立てていたら・・・
マガジンキャッチSPの固定ネジがなかなか締まらな~い(汗)
前回は上手くいったのにぃ~><;
ジタバタしてたらフレームを落っことしちゃった・・・orz
結局、専用ドライバーを作って、なんとかくみ上げたけど
一番弱いとこが割れてた~><。ショックー
瞬間接着剤を染み込ませてリペアしたけど・・・
完璧じゃないよぉ~><;
現状ではこれ以上手をかけても負のスパイラルに入っちゃうから、
触るのはここまでで終了にします(涙)
てことで組み立て完了~
撮影の条件で色が変化するからブルーイングの画像って難しいなぁ~(´・ω・`)
PR
![]() |
06.01.21:23 塗装 リベンジのつづき |
ちゃっかり塗料は準備していただいてるのだ!!HA!!HA!!HA!!

こんどはテストがてら外部パーツにメタルブルーコートを使ってみる。

これは薄くフワっとかけられるタイプで乾燥も速いみたい・・・

面白いから10回ぐらいかけてみた(笑)
ほぉ~ なかなか良い色出てるやん♪♪
これならスライドとフレームの仕上げに使えそうね。

てことで埋まりそうな刻印を針でホジホジ^^;
初めてだから、何箇所もはみ出ちゃって特殊文字になってるやん(涙)

んで・・・フレームとスライドを1000番で水研ぎした~><
だってぇ~せっかく塗ったガンブルーカラーがモッタイナイもん^^;
こんどはテストがてら外部パーツにメタルブルーコートを使ってみる。
これは薄くフワっとかけられるタイプで乾燥も速いみたい・・・
面白いから10回ぐらいかけてみた(笑)
ほぉ~ なかなか良い色出てるやん♪♪
これならスライドとフレームの仕上げに使えそうね。
てことで埋まりそうな刻印を針でホジホジ^^;
初めてだから、何箇所もはみ出ちゃって特殊文字になってるやん(涙)
んで・・・フレームとスライドを1000番で水研ぎした~><
だってぇ~せっかく塗ったガンブルーカラーがモッタイナイもん^^;
![]() |
06.01.09:41 CZ1st リベンジ |