![]() |
05.12.14:02 [PR] |
![]() |
03.29.22:33 大変でございます^^; |
パックマイヤーて鉄板をゴムで挟んであった(涙)
しっかもめっちゃ硬いし・・・
コツコツとダイヤモンド付けたリュータで削って
2日目になんとか付けられる段階になったっぽい^^;

パックマイヤーは貫通ネジなので手持ちのネジを流用したんだけど・・・
微妙にマガジンの後ろが当たるので必要ないネジ山を削りました。
フレームの雌ネジ部も出っ張ってるのでフラットにカットしちゃった(汗)
おかげで本体とパックマイヤー双方にダメージを与えてしまった・・・orz
そこまで加工しないと付かないんですねぇ~><。

後ろのアテゴムはマルゼンが実銃よりひと周り大きくて付けられないかも・・・orz
とにかくグリップのほうは、ゴムを精一杯引っ張ってなんとか装着してみました^^;
後ろはフレームが少し見えるけど・・・それなりに見られる状態になったかも^^

真横から見たら意外と違和感ないかな(笑)
知らない人にはわかんないよね^^;

とにかく付けることができただけでもスッゴク嬉しいよぉ~><。
ガンスミスるには、この程度で諦めちゃいけないのですd(^。⌒;
しっかもめっちゃ硬いし・・・
コツコツとダイヤモンド付けたリュータで削って
2日目になんとか付けられる段階になったっぽい^^;
パックマイヤーは貫通ネジなので手持ちのネジを流用したんだけど・・・
微妙にマガジンの後ろが当たるので必要ないネジ山を削りました。
フレームの雌ネジ部も出っ張ってるのでフラットにカットしちゃった(汗)
おかげで本体とパックマイヤー双方にダメージを与えてしまった・・・orz
そこまで加工しないと付かないんですねぇ~><。
後ろのアテゴムはマルゼンが実銃よりひと周り大きくて付けられないかも・・・orz
とにかくグリップのほうは、ゴムを精一杯引っ張ってなんとか装着してみました^^;
後ろはフレームが少し見えるけど・・・それなりに見られる状態になったかも^^
真横から見たら意外と違和感ないかな(笑)
知らない人にはわかんないよね^^;
とにかく付けることができただけでもスッゴク嬉しいよぉ~><。
ガンスミスるには、この程度で諦めちゃいけないのですd(^。⌒;
PR
![]() |
03.25.08:56 やっぱ!!パックマイヤーでしょ~ |
シルバーには黒グリップ!!ブラックには木グリ!!
黒グリップと言えば・・・やっぱパックマイヤーでしょ~><b
吸い付くようなラバーグリップ!!風格漂うメダリオン!!

萌え萌えですぅ~><;
でって手に入れていただけた♪

当然中古です~だって新品高いもん^^;
裏に加工の跡が・・・@@;
前オーナーの夢の跡ですね・・・きっと挫折したんだわ(汗)
でもでも!!わたしは挫けない!!戦闘開始じゃ~p><q

で・・・うちの子^^;
ビンテっぽくて悪くないんだけどぉ~
誘惑には勝てないです~><

純正を外したら中の部品が主張してるぅ~
実銃に無い構築物が今後の展開を予想させます(´・ω・`)

う~ん・・・違いすぐる!!
かなりヤバイです(TдT;)

今日はここまでやった・・・(-_-;)
黒グリップと言えば・・・やっぱパックマイヤーでしょ~><b
吸い付くようなラバーグリップ!!風格漂うメダリオン!!
萌え萌えですぅ~><;
でって手に入れていただけた♪
当然中古です~だって新品高いもん^^;
裏に加工の跡が・・・@@;
前オーナーの夢の跡ですね・・・きっと挫折したんだわ(汗)
でもでも!!わたしは挫けない!!戦闘開始じゃ~p><q
で・・・うちの子^^;
ビンテっぽくて悪くないんだけどぉ~
誘惑には勝てないです~><
純正を外したら中の部品が主張してるぅ~
実銃に無い構築物が今後の展開を予想させます(´・ω・`)
う~ん・・・違いすぐる!!
かなりヤバイです(TдT;)
今日はここまでやった・・・(-_-;)
![]() |
03.16.20:01 これから始めます^^; |
今年になってからマスターの影響でガスガンを始めてみました。
以前から興味はあったんだけど・・・ほかの事に忙殺されて始められなかった^^;
いざ、始めてみると・・・
こ、これは深い!!
てゆーか、底無し泥沼やん(爆)
更新が前後するけど最近のをうpしてみます。
いっきなり^^;はじまり、はじまりぃ~(笑)
PPKてデザイン良いし、なんてったって可愛いよねぇ~><
色々かまってあげたい(爆)

んで・・・せっかくだからマルゼンのnewPPK/Sの刻印に金入れしてみることにました^^;
この銃なら装飾っても似合うかな~って思ったし・・・

マスキングして専用の接着剤を摺り込んで金箔をのせて~

綿で押さえてから、掃って~


余分なところを拭き取りました^^
これで一晩乾燥させれば完成です~><;
初めての割にはまあまあかな^^;
以前から興味はあったんだけど・・・ほかの事に忙殺されて始められなかった^^;
いざ、始めてみると・・・
こ、これは深い!!
てゆーか、底無し泥沼やん(爆)
更新が前後するけど最近のをうpしてみます。
いっきなり^^;はじまり、はじまりぃ~(笑)
PPKてデザイン良いし、なんてったって可愛いよねぇ~><
色々かまってあげたい(爆)
んで・・・せっかくだからマルゼンのnewPPK/Sの刻印に金入れしてみることにました^^;
この銃なら装飾っても似合うかな~って思ったし・・・
マスキングして専用の接着剤を摺り込んで金箔をのせて~
綿で押さえてから、掃って~
余分なところを拭き取りました^^
これで一晩乾燥させれば完成です~><;
初めての割にはまあまあかな^^;